2006-01-01から1年間の記事一覧

日常

イギリスにいたころは、毎日毎日、泣いたり笑ったり書くことがたくさんあったのに、最近は書くことがない。わかめはわかめのテーマがウルルンにいつからかなっていたんだけど、今の生活の中にはウルルンしたことがあんまになくって、わかめはわかめを更新で…

仕事を始めて早1ヶ月をすぎました。 職場は変わってもやってることは前と全く一緒なので、なんだかイギリスに行ってた気がしません。こんなことでいいのだろうか。イギリスでの出来事すべては、おそらくこれからの私の糧と成ることでしょうが、形として現れ…

皆さん心配していたら困るので、言っておきます。わかめは日本に到着しております。しかし、日本にたどり着くのは簡単ではありませんでした。マレーシアでは6時間待った挙句に飛行機が飛ばないというアクシデントに出会い、日本には夕方18時につきました。実…

サムに朝から行かないでって、抱きつかれちゃった。かわいい。11時半ごろ家を出てマンチェスター空港に向かいます。窓からのこの景色ももう見納めかあ。 日本につくのは13日の朝7時です。長い・・・

今日は最後に学校にもう一度訪れてきました。昼休みにいったんだけど、ミス西外に出てと言われるぐらい、みんな私の元にやってくるし、グランドに出ると、みんなにまとわり着かれ動くことすらできませんでした。ここで私はいろんな思いをし、いろんなことを…

帰国

もう気分は日本に帰ってるのでドブクロスに帰るのはやや不思議。しかし、最後にドブクロスの博物館には行っておきたかったのです。やさしいホストが迎えてくれ、サムも初めてかなあ、ハグしてくれました。帰ってくると5ヶ月過ごしたこの家は本当に我が家のよ…

リヴァプール

朝から宿探しで電話して、二件目で宿をゲット。荷物を置きにいって観光してきました。リヴァプール大聖堂。赤レンガの教会ってなんかちょっと珍しくないかい?と思いながら塔のうえに何気にリヴァプールで一番高い建物でした。 その後、リヴァプールに来た最…

フィレンチェ2日目

今日は朝から美術館並び。見てきましたよ。ボッテイチェリ「春」「ヴィーナスの誕生」。でも、私の一番すきなのはロックの「楽を奏でる天使」かわいくって絵を買っちゃいました。かなり内容の濃い美術館で昼間でめいいっぱい時間を使いました。その後、ミケ…

フィレンチェ 1日目

ローマ 8:30 → フィレンチェ 10:20 移動したはいいけど、まず宿探し。一軒目ですぐに決めることが出来ました。そして、いざ観光にと思ったら、月曜のため主要美術館は皆休み。そうとも知らず、美術館を探しちゃいました。まあ、ドウオーもは見れたのでよしと…

ローマ3日目

朝からヴァチカンに並びに行きました。9時前だったので余裕では入れました。中は何と言いますか、目を奪われそうなほどの見事な装飾で上見ながら口開けてました。ヴァチカンでの礼拝にも参加してきました。12時にローマ教皇がみんなに手を振って挨拶をしてく…

ローマ 2日目

朝から気合入れてヴァチカンに並びに行ったはずが、時差を忘れてて、結局着いたのが10時前、ものすごい列で、悩んだ末、天気もいいしヴァチカンは明日にし、今日は市内観光をすることにしました。 今回のローマ訪問の目的であるローマの休日の撮影地を訪れる…

ローマ 一日目

ダブリン 13:30 → ローマ 17:30 ダブリンで最後土産を買って、ライアンエアーでローマに。さすがライアンエアーだけあって、一時間遅れましたし、市内までは一時間ぐらいバスです。 ローマの第一印象はあんまり綺麗なとこじゃない。車窓からの印象です。夜だ…

ダブリン3日目

今日は、一日ツアーに参加して、少し北上してニューグレンジに行って参りました。約3000年前の遺跡。着いたころにちょうど天気も良くなって、アイルランドの自然を満喫してきました。安いツアーだった割には意外と内容が濃かったです。 夜宿で日記を書いてい…

ダブリン二日目

今日は市内観光です。ダブリンは都会です。なんだか楽しくないなあ。早くイタリアに行きたいよー 夕方はダブリンでも有名なテンプルパブで本場ギネスビールを飲んできました。でもやっぱりビールは苦手みたい。あの苦さが嫌いだから、ギネスはややましではあ…

ただいまー 旅行記録です

マンチェスター 13:55 → ダブリン(アイルランドの首都です) 14:45 ダブリンは私を雪で迎えてくれました。ダブリンの第一印象は、イギリスです。使っている通貨がユーロなだけ。そんな感じでした。 宿:Kinlay House Dublin €17,5 飯:昼−おにぎり(持参)、…

今日は朝から荷物整理。私は捨てれない性分で今までに二回ほど箱で送っているにもかかわらず、さらに今日も送ってしまいました。生徒からもらったカードやクマさん。みんなにもらったカードなどなど。分かってる、いつかはごみになるってこと、でも今は捨て…

今日は最後のサンデイサービスでした。クワイヤーとしてももちろん最後。クリスチャンでもないくせに毎週日曜日に教会に出かけ、練習があるからサービスよりも一時間早く行かなくちゃ行けなかったり、クワイヤーに入ってなかったら絶対行ってない。小さい時…

Bon voyage

今日は私のお別れPARTY。お別れではなく、Bon voyage。ABOUT40人の人が私のために来てくれました。もちろん学校から、教会、二つのオペレッタのメンバー、ご近所さん。私、こんなにもたくさんの人にめぐり逢ったんだ。残念ながらこれなかった人など、もっと…

帰宅

帰りは電車が40分ほど遅れはしたものの、乗り継ぎも問題なく、無事マンチェスターに。またしても電車の中でみんなに配るしおりを作るために鶴を折る私。ヨーロッパの各地で日本人はいつも折り紙を折っているという間違った認識を与えている私でした。 家に帰…

エジンバラ

エジンバラに帰ってきて、ニュータウンを見て周り、街を一望できる丘に登ったのですが、あいにくの雨でクリアには見ることが出来ませんでした。しかし、すべてのものが美しい街でした。ニュータウンよりもオールドタウンが私は好きだなあ。今日はショップめ…

インバネス→エジンバラ

インバネスからバスで南下。途中、何度も絶景スポットで止まってくれました。少し山登りもしました。本当に天気がよくて歩いてたら少し熱くなるくらいでした。 今日はプラスチックネッシーに会うことができました。想像してたのよりもリアルで全くかわいくあ…

インバネス

ツアーに参加してさらに北上。ネッシーに会いに行ってきました。本当にただっぴろいといった感じの風景が車窓を過ぎていきました。いざネス湖に。日もやや暮れかかったころ、その湖は幻想的な雰囲気を醸し出していました。ネッシーはいるかもしれないと思っ…

エジンバラ2日目

エジンバラ城→ロイヤルマイルを通ってSt.Giles Cathedral→People's story→ホーリーロード王宮→忠犬ボビーの像→ゴーストツアー といった具合にまわってきました。代表的なエジンバラの観光地です。お天気もよくてエジンバラ城からの眺めは最高でした。残念だ…

エジンバラ

何も言わずに日記を途絶えさせたこと心よりお詫び申し上げます。 さてさて、この度、私はスコットランドに行ってまいりました。世界の車窓からを実行しつつ、北上してきました。行く時は一人旅と言うのがなんともしっくりこず、相方が欲しいなあ。でも、ちょ…

今日は本当に天気がよかったのでヨークのヴィレッジに連れて行ってもらいました。小説家の生家に行っていたんだけど、村全部がかわいかったあ。ポエムを買っちゃいました。 今日は私がカレーを作りました。ホストママがカレーを食べるとおなかをこわすからい…

終わりました。今日の集会でみんなの発表見てから、コメントに入りました。みんなの発表見てる間にかわいかったなあといろんなことを思い出してました。本気で子供たちに怒ったときもあったなあ。カップボードの隠れて泣いたこともあったなあ。最初は子供た…

今日は学校が終わってからスクールDISCOでした。そこで何人かのお母さんにありがとうと言っていただきました。少し涙が出そうでした。各クラス最後の授業を今週はこなしてきましたが、泣くことなくすんでいくなあと思っていたのに、これはやばい兆候です。家…

出来ました。出来ました。千羽鶴!!!くっつけるのにもかなりの時間を要しました。はっきりいって、もう二度と一人ではしたくないです。本当に暇あれば折ってました。しかし、自分にこんな力が存在することに本当に驚きました。私頑張ってるやん。昔、退院…

今日のクラブも無事終了。クラブが始まった時に、「ミス西、そこに立って」って言われて、みんなからたくさんのカードをいただきました。みんな、本当に本当にかわいい私の生徒です。日本のおもちゃを上げましたが、かなり喜んでました。一番受けがよかった…

うわー、失敗。クラブで大学芋出すの忘れたよー。今日はあまりに忙しすぎた。午前中のナースリーの合間をぬって、お寿司の準備をして、昼休み折り紙してそのまま、おすし作り。3時半ごろ食べて終わって、片付けもせぬままクラブへ。だから出すの忘れたの。と…