wakamehawakame2006-02-26

今日は最後のサンデイサービスでした。クワイヤーとしてももちろん最後。クリスチャンでもないくせに毎週日曜日に教会に出かけ、練習があるからサービスよりも一時間早く行かなくちゃ行けなかったり、クワイヤーに入ってなかったら絶対行ってない。小さい時からあんなふうに歌うのって本当にうらやましい。私もあんなふうに練習できてたらもっといい声出るようになったのになあ。今日は冬休み最後の日だから少しメンバーが少なかったのは残念だったけど本当にみんないい人たちでした。この村の聖歌隊の衣装は子供だけが着るので私はありません。この子供たちは本当にいい声で歌うのよ。

クワイヤー席の一番端っこが私の席。毎週ここからみんなを眺めてました。

私はクワイヤーと二つのオペラ、この3つに所属していましたが、クワイヤーが一番好きでした。私のパートのデスカントは子供と大人は二人しかいませんでした。もう一人の人が本当に綺麗なソプラノであんな声を出したいといつもまねしてました。コンサートやらキャロルサービスやら本当に楽しませていただきました。この教会には本当にお世話になりました。今日のサービスの最後に私が最後であるという紹介があって、ちゃんとお礼も出来ましたよ。本当にありがとうございました。

今日はホストと出かけられる最後のチャンスだからとホストママがずっと私を連れて行きたがったFountains abbeyに行ってきました。クリスチャンの一つの聖地みたいなもののようです。ここもまた本当に美しく、スノウドロップがそこかしこにかわいく咲いていました。日本にはない風景ですね。みんな本当にありがとう。