クラブでおにぎりを作りました。意外なところで時間が取られるのにびっくりです。たとえば水をつけて握るのに、くっつくからだよっていっても水を使わないのがいいー、塩はいらないーとか塩を入れたほうが味が出るよっていってもだって嫌いだもんときた。そうこうしてると年上の子がなだめてくれた。みんなご飯は嫌いだの、塩は嫌いだのぶーぶーいうくせにいざ作り出すと何個も作ってたのがおかしかった。きっと楽しんでたはず。手にくっつくーって手を振り回してくれたおかげで片づけがずいぶんかかってしまいましたがね。
しかし、一時間のクラブは短い。あいてる教室がないから前もって準備することが出来ないし、みんなのクラスが終わってから集まるし、親がその時間に迎えに来るから帰る準備もしないといけないしで、実質40分ぐらいなのよね。そこで説明して作って食べててしてると、みんなで片付けることが出来ないの。みんなで片付けることなんて私の予定に入れてないしね。もちろん片づけが重要なのはわかるけど出来るだけ長くいろんなことに触れさせてあげたいって思うのよね。クラスではちゃんと片づけするよ。せめて荷物だけで前もっていれれたらなあ。
さ、明日もおにぎりが食べれるぞ。気合だー!!!