笑顔の日

リビー

Year3でジャパニーズCOUNTING。なぜなら一人の子が知ってて、やって欲しいやって欲しいと言ってきてたから。Year3,ABOUT7さい。いち、に、さん、しって楽しそうに覚えてくれてたわ。本当にかわいいなあ。
今日は昼休みにYEAR5で折り紙してたんだけど、意外と男の子がしたがるのです。トーマスは、「折り紙は、僕が日本を好きな理由の一つです」って言ってくれてた。トーマスはクラブには入ってないけど、授業の時とかにものすごく目を輝かせてやってくれてるの。「私次のTERMにはいないからそれまでに知りたいこととかあったら聞いてね。って言ったら、すごい残念そうな顔して、一生懸命考えてたわ。
私、子供が苦手だと思ってた。そうではないみたい。そりゃあ、本気で怒ることもあるけど、かわいいなあって思うもん。そういえば、昔は教師になりたかったんだよなあ。文集に書いてるもんね。
今日は午前中のナースリーでリビーの写真を取ったので載せておこう。この子ね「大きな栗の木の下で」振りつきで歌えるんだよ。私を見たら「こんにちは」って言ってくるしね。すごくない。3歳の子がこの言葉はミス西に逢った時に使うんだって認識してるの。ちょっとおませさんで先生の真似をしたがるのでいつも私の椅子はリビーに取られちゃう。ちょっぴり太っちょさんなので突進されると本気で痛い。本気でかわいい。もし私が子供を持ったとしてもこんなにかわいくならんだろうなあ。目の小さい色黒の子だろうなあ。