役立たず

あーあ、役立たず。授業してる時だけ存在意義を感じる。それ以外は本当に役立たず。あれしてきて、これしてきてっていわれても、見せてもらうほうが早いし。今日も「year6の子がホールでお金集めてるから見てきて」っていわれたんだけど、本当に見ただけ。何のお金集めてるんだろうと思いながらも、year6の子達は問題なくこなしてるので本当に見てきましたって感じでした。
私って役に立ちたい生き物なんだ。あ、みんなそう?多分私その思いが強いんだと思う。だから、看護婦してたんだ。看護婦って、何しても大概ありがとうって言ってもらえるでしょ。あの言葉一つで私は必要以上に足洗ったり、心臓の知識余計にあげちゃったりしてたもんなあ。やっぱりサルだあ。「おだてれば、木にも登っちゃいます」なんだか、最近動物占いを思い出します。みんな久しぶりにやってみて。
あーあ、役にたって存在価値を感じたい。。。