自己中

新しいホストになり、私は問題が起こらないように極力、気をつけているの。たとえば、夜にトイレやにシャワーにいかないだとか、1階に降りていかないとか、洗濯物は何回もあいてる時間を確認してするとか、あまり出歩かず、家族で過ごすようにするだとか。前のホストとうまくいってないときもあったので、ものすごく慎重になっている。英国に来て、初めて日本で本当に好きなようにしていたことを知った。母よ、すまなかった。
問題は起こすまいとずっとしてきたが、事は今日起こった。先週洗濯機の中にずっと洗濯物が入っていたため洗濯できず、どうしても今日したかった。白いものも長いこと洗ってなかったので気になっていて、どうしても今日、洗濯したかった。白いものと二週間分の洗濯物、今日は2回洗濯する必要があったんだ。朝から聞いて、一回目まわした。買い物から帰ってきて、「白いものを洗濯したいんだけど、あったら一緒に洗濯すけど?」と聞いた。そしたら、なんかパーって話された。ん?って感じだったけど、もう一度いいのね?と聞いたらいいわよって言うので、早速2回目を洗濯した。するとその時にママさんが洗濯物を手に降りてきた。私はちゃんと聞いてなかったんだ。「いいけど洗いたいものがあるからその後にして」って言うようなことをいっていたらしい。あーあ、やってしまった。日本じゃ、じゃあすぐ止めて入れ替えたり、増やしたり、そのあと洗濯したらって普通に思うでしょ。でもね、こっちの洗濯機は、途中でふた開けれないし、2時間半かかるの。乾燥なんてついてないわよ。私の洗濯物は7時半までかかるから、そのあとすぐしても10時までかかるの。あーあ、ものすごく慎重にしてたのに。どうしてこんなことに。前提にどうしても洗濯したいっていう自己中心的な考えがあったからこんなことになってしまったんだわ。結果、私は自分のしたいように出来たけど、ホストとの間に少しの溝を作ってしまった。そんなことと思うかもしれないけど、そういう細かいことの積み重ねが本当に溝になってしまう。私自身がそういうことに過敏になっているのも事実。なんか今日はどうしようも出来なくて、その後すぐに部屋にこもり、あり菓子全部食べてしまった。すごくパブに行って飲みたい気分だったが、そんなことしたら、また変に思われるかもしれないから、こもってハリーポッターラストサムライ見てた。あーあ、こんなに苦しむぐらいなら、あの時ちゃんと聞き返しておけばよかった。単なる間違いではなく、そこに自己中な考えがあったと反省する点があるから、こんなに落ち込むんだ。うえーん。ごめんなさい。どうしても誰かに話したかったの。聞いて欲しかったの。ふえーん。