ふうー

昨日の決意をよそに、今日は人が足りないから手伝って欲しいと5歳のクラスに呼ばれた。今日はチョコレートクリスピー作り。あんまり、参加したことのないクラスで、勝手もわからず、「このチョコレート子供たちと溶かしてきて」と言われ、電子レンジで溶かす、そして、子供たちをつれて帰る。で、作り方を説明しようとしたら、「もういいから、あっち見てて」と言われ、子供と色塗りをする。そしてまた呼ばれ、溶かしに行く。なんて、役に立たないんだろう。役に立ってるって思うときって、自分の存在価値を感じるよね。今日は無意味な自分を感じた。昼ごろになり、子供たちはDinnerに。片づけしてたら、「手伝ってくれてありがとう、でも、子供たちにケーキの話とかしたかったから、私がさせてもらったわ。」って言われた。私の気持ち、態度に出てたのね。なんて、大人気ない。ポーカーフェイスも出来ずに仕事してはいけない!逃げるために笑うわけじゃないけど、笑わないと福は来ない!!穏やかに過ごせるように日々精進せねば。
今日のクラブは、楽しくやってくれたのかな?みんなおわったあと、すぐ帰らないといけないから、感想聞く時間すらないのよね。明日聞こうっと。