ひらがな

今日はひらがなのサウンドと共に書かせてみた。難しいのはわかっていた。でも、ひらがなが難しいということと、こんな文字が日本語なんだとわかってもらえたらと思って書かせてみた。結果、やっぱりあの子たちには難しかった。でも、書いたことがあるっていうのは、見たことがあるっていうのとまた全然違うものだと思う。初めてアルファベット以外の文字を書いたんだ、難しいのは少々仕方ないだろう。私はひらがなが好きだ。本当に形が美しいと思う。だから、あの子達にわかって欲しかったんだ。
そのあと、カルタをした。なかなか、みんな興奮したと思う。競技カルタのようなものに触れたことがないのだから新しい遊びを知ったことだろう。実はカルタは私の得意分野である。小学校時代、堺カルタ(うちの市のローカルなカルタ)で個人優勝したことがあるのだ。今では笑い話にしかならんが、あのころは必死だった。なんて話をすると決まってみんな「百人一首は?」って聞いてくる。残念ながら百人一首はてんでだめなのだ。お瑣末なものよのう。
さてさて、今週もようがんばった。最近はどうも疲れがたまっていかん。どこかで発散せねば・・・