bonfire

wakamehawakame2005-11-05

今日はボンファイヤー(私にはバンプファイヤーにしか聞こえませんが)を囲み花火をあげるお祭りです。その昔、宗教問題から、ガイホークスさんが奮起したらしい。しかしあえなくつかまり、ロンドン塔に幽閉されたそうな。そして、拷問された挙句に、手足を引きちぎられ(勿論生きたまま)、火に投じられたそうです。それを祝って、今でも11月5日に大かがり火を焚き、ガイホークスに見立てた人形を火の中に投じるそうな。って、そんなことはお祭りになるのだろうか?やっぱり外人の考えはわからない。しかし、私も例にもれず、bonfire nightを楽しんできました。寒い中、焚き火をし花火を見、白ワインを飲みました。それから、パブを2件はしごしました。そういうところにはいつもアンジーがつれ行ってくれるのですが、今日の友達はかなりかっこよかった。ラグビーをやってるらしくて、かなりいい体格してたの。アンジーと話してたら、「多分あそこは小さいよ。見たことないけど」ってなことでした。そうなのかー残念。なんちゃってね。
今は夜中の12時ですが、今もどこかで花火の音が聞こえます。これがすぎると本格的な冬が来るんですって。まだ寒くなるのか、、、