ローマ3日目

朝からヴァチカンに並びに行きました。9時前だったので余裕では入れました。中は何と言いますか、目を奪われそうなほどの見事な装飾で上見ながら口開けてました。ヴァチカンでの礼拝にも参加してきました。12時にローマ教皇がみんなに手を振って挨拶をしてくれました。小さいですけど私は見ました。なんだかありがたいものをもらった気がします。

ヴァチカン博物館は日曜のため休み、ミケランジェロ最後の審判は見ることが出来ませんでした。予定変更してローマ時代の遺跡を見に行こうとしたら見つけられず、その辺の暇そうなお兄さんに聞くと連れて行ってくれたんだけど残念ながらこれも休み。その後お兄さんにこの後どうするの?と聞かれ、とっさに遺跡の近くにあるだろう教会に行くというとそれも連れて行ってくれるという。「心配しないで、僕安全だから」いい人なんだけど、この一言が胡散臭い。教会に行くと僕ここで待ってるからと言われ、とりあえず教会に。どうやって時間つぶそうかと思っていたんだけど、これが何気にすばらしい教会で、教会自体は12世紀の建物なんだけど、地下一階には4世紀の地下教会が、そしてさらにその下には1世紀のローマ人の住居が残されてました。ものすごく興味深くて本まで買ってしまいました。この教会で2時間近く過ごしたため、お兄さんはいなくなってました。
晩寝る前に同室のスペイン人に飲みに誘われたんだけど、彼女らは今からごはんに行ってその後と言うので遅くなるのが目に見えてるのですごく残念だったけど、お断りしました。残念。

宿:同じ
飯:昼ーイタリアンブッフェ€9、  晩:スプマンテ、サラダ